雛祭り

2012.3.2

めでたく社会人になるKちゃんに お祝いとして テーブルマナー講習会を

前もってレストランの方たちに 一から教えてください、周囲のテーブルを観察できる席にして下さい。等お願いしておいた。

我らのテーブルに現れるスタッフ全員がそれぞれに何気なく ポイントをつかんでいろいろ歴史のこと等を混ぜながら上手に 嫌みなく 食事の雰囲気を少しも損なうことなく教えて下さったのには感激。私もとても良い勉強をさせていただいた。

斜め前のお婿さんを混ぜた一家四人は 母親がそこにふさわしくない話題 言葉で ぐちがとまらなくなったようだったが 父親がそれとなく彼女と一緒に席をはずして帰ってきたらケロリとおさまっていて お父さんに拍手。二人が留守の間に若い男性がホッとした感じで自分の奥さんを見ながらワイングラスを揺らしていたのが印象的だった。 

私も自分の言葉に感情が倍倍になってわけわからなくなることがあるのかなー  とちょっと不安になる。今度皆に聞いてみよう  っと。

横のテーブルでは 老主人が老奥さんに ケーキに一本立ったろうそくを消してからプレゼントの包みを渡していた。スタッフは小さいケーキを斜め二つにきちんと分けた。

さて 付添の私は Kちゃんのお皿にいかにも おいしい と解るものが載って出てきたのを見て ”ちょっと講習会中断!私に一つ頂戴!” と言ってしまった。やれやれ

写真は音楽会が3月3日だったのでミッシャ マイスキー氏にサインしていただいた雛祭りというと身にする着物です。

 3月2日


ransetsu0302.jpg