ご親切な方々のおかげで 23日から29日まで戸山の学習院女子大学の展示コーナーで
“イギリス ワーズワース美術館で開催中の 小澤蘭雪書展” が可能になりました。
内装したてのきれいな良い会場です。
先日 ブログに ”なんだ これは!” と 怒って 好き勝手なことを書いた 副都心線 西早稲田駅 の1か2の出口から数分です。 正門にも もう一つの門にも 案内版を出して下さるとのことです。
急なことでしたので私は27日(11時から4時30分まで)しか会場にいられません。
でも 緑とレンガ のきれいな学校ですので どうぞ お時間がおありの時お出かけいただけましたら嬉しく存じます。
写真は 7月18日ワーズワース美術館でデモンストレーションをした際 館長さんが ”水仙” を読んでくださっているところです。
一生忘れられないひとこま の一つです。
きれいな言葉を声に出して読む ということの素晴らしさを 今になって実感しております。